今年作ってよかったレシピ2019 前編

今年の年末年始は九連休。興奮して九日間でやりたいことをまとめていたところ、三年ぐらい休みが必要な感じになりました。

三年休むのは現実的ではないので、手軽に完了できるタスクから着手していこうと思い、そのうちのひとつ、今年作ってよかったレシピをまとめていきます。この機会に自分が参照しているレシピを整理し、今後より参照しやすくするという目論見もあります。

鹹豆漿

ひとつめは鹹豆漿(シェントウジャン)。見慣れない画数の多い漢字が使われ禍々しい様子ですが、台湾でよく飲まれている豆乳のスープだそうです。

NHKあさイチで紹介されていて、試しに作って見たところ、簡単で美味しくてすっかりはまってしまいました。みじん切りにした干し海老をトッピングするのがポイントです。公式のページは削除されてしまっているので、レシピとしてはこちらを参照。

キャベツと豚肉と春雨の醤油炒め

ふたつめはキャベツと豚肉と春雨の醤油炒め。暮しの手帖「おそうざい12ヶ月」に載っていたレシピだそうです。

材料はキャベツと豚肉と春雨のみ、醤油で味付けというシンプルさ。材料三つで作れるのはうれしいですね。材料がたくさん必要なレシピの場合、買い忘れが発生したりしますしね。実際この間買い忘れました。

落合務さんのナポリタン

みっつめは落合務さんのナポリタン。NHKきょうの料理レシピ」に掲載されています。

たまねぎ、ボンレスハム、マッシュルームなどの材料を使い、トマトケチャップ、バターで味付けする定番ナポリタンなのですが、バランスが良いのか、今まで食べた中で一番美味しかったです。買ったもののなかなか使いきれないケチャップ消費にも貢献するレシピです。

www.kyounoryouri.jp

若山曜子さんのキャロットケーキ

よっつめはキャロットケーキ。カップケーキ型のものとパウンドケーキ型のものがあり、どちらも若山曜子さんのレシピを参照しています。

ふつうのケーキとは違い、キャロットという野菜の栄養素がとれるということで、油脂と糖分と炭水化物で構成された焼き菓子を食べたときの罪悪感を和らげてくれます。完成形はフロスティングというクリームチーズとバターと粉砂糖で作ったクリームをトッピングしたりするのですが、そこまで行きつけず、シンプルにバターをつけて食べていたりします。

ちなみに、パウンドケーキ型のキャロットケーキで使用する材料は二桁あるため、買い忘れが発生。オレンジピールがないまま作りましたが、美味しくできました。

お好み焼

五つめはお好み焼き。水は使わず長芋を使うため、ふわふわした生地に仕上がります。クックパッドに掲載されているレシピです。

三年前からお好み焼きを作るときはこのレシピを参照しています。人間、たまにソースと粉ものが食べたくなるものです。2019年12月現在、つくれぽ3,150件。数字からも多くのひとから支持を得ているのが伺えます。

cookpad.com

手作りマヨネーズを添えたことがあります。卵黄だけで作るのではなく、卵全部で作れるレシピを参照しました。

cookpad.com

サラダ

六つめはサラダ。「ミックスサラダ」というレシピ本を参照しています。

サニーレタスなどの葉物野菜の上に、卵、トマト、チーズ、チキン等をライン状に並べることで見栄えがよくなりますね。最近は並べ方のみを参照し、自由な材料で、ピエトロドレッシングなどで食べています。手作りドレッシング、来年はチャレンジしていきたいです。

ミックスサラダ

ミックスサラダ

半ダースほどピックアップしたところで息切れがしてきました。残り半ダース、どこかでまとめていきます。